レナリッツカールトン大阪のエレベーターって
すごいゴージャスらしいよ!
カイトえ!
エレベーターが??!
レナそうそう!
リッツ大阪のエレベーター!
レナリッツカールトン大阪のエレベーターに
興味があるの…
みなさんこんにちは!わさび@アンバサダーエリートアパも好き(@WasaBi8_8)です!(^ ^)
リッツカールトン大阪のエレベーターの情報をお探しですか?
もしあなたが「リッツカールトン大阪のエレベーターに興味を持っていれば」今回の記事はピッタリです。
なんと言っても、リッツカールトン大阪に宿泊した私。
エレベーターの虜になってしまいました。。
ということで今回は、リッツカールトン大阪のエレベーターの画像を盛り込みながら、情報をお伝えします。

リッツカールトン大阪のエレベーター

どどーーん!
カイトなにこれーー!
レナリッツカールトン大阪のエレベーター…
その出立ちは、あ〜…もう言葉は浮かばない。。
街中で「あ!」と見かけた美男美女のように、リッツカールトン大阪のエレベーターの前で呆然と立ち尽くす私。
- エレベータの扉がキラキラ
- 扉を囲む、本物の大理石(ストーンの名前がわからない…)
- さらに、それらを囲む木製の壁
レナだよね!
さらになんと言っても素晴らしいのは加工!
大理石と木の壁に「丸み」をつけるなんて、リッツカールトン大阪のエレベーターは凄すぎます…。
レナえ?
WasaBiさん…
エレベーターフェチ?
WasaBi….いえ
エレベーターの外観を違う角度から

な、な、なんと驚いたことを発見!!
リッツカールトン大阪のエレベーターの扉を囲む大理石は、廊下の大理石と同じではないですか…(絶句)
カイトほ、ほ、ほんとだ…!!
エレベーター扉の前で上を見上げてみた

シャンデリアー….。
レナす、すごい…(絶句)
リッツカールトン大阪のエレベーター…
普通なら「エレベーターを待つ時間」って嫌なものだと思うのですが、「あぁ…まだエレベーター来ないでくれ」と思わせるほど空間作り。
カイトですよね…
WasaBi….です、お客さま
エレベータの扉が美術館の絵画のよう…しかしそのピカピカの扉に映るのは自分の顔!(げっ!)
レナあ〜あ(笑)



リッツカールトン大阪のエレベーターに入る!

きたー!
いよいよ扉がご開帳!
レナ乗るのは緊張しないけど
なんだ、ほんとゴージャスね
もうそれは、ドラクエの秘密の扉の奥を見てしまった恍惚感。。
できれば、エレベーターの扉が閉まらないで呆然と見ていたい目の癒しとなる瞬間でした。(笑)
エレベーターに入場します!

うぬぅ〜!
私、個人的に全国ありとあらゆるホテルのエレベーターを乗ってきましたが、リッツ大阪のエレベーターは今の所、ナンバー1です。
レナおぉ〜
自称ホテル評論家のWasaBiさんが言うなら、それなりね
えぇ、エレベーターに乗って10分間くらい上階・下階と往復しても良い思うほどの至福の時間。
カイトうわ!
そんなそんな素敵だったんですね
WasaBiはい
もしストレスを抱えたら「そうだ。リッツ大阪のエレベーターへ行こう」…こ〜んなキャッチフレーズを考えて見ました。
レナ…..


リッツカールトン大阪のエレベーターの内部を調査!

気になってしまったので、エレベーターの中をみまくりました。
エレベーター内で最高の画像を激写!

奇跡の1枚とは言いませんが、上の画像が大好きです!
レナ(笑)
下世話な話ですが「リッツカールトン大阪のエレベーターの内装でいくら費用がかかってるんだろう?」と正直に気になりました。
エレベーター内の天井照明

天井の照明は「丸みを帯びた照明」かと思えば、内装を崩すないスクエアタイプ。
もし、エレベーターの中に椅子があったら、1時間は座れますね!
レナ私も!(かも)
まぁ実際は1時間も座れないと思いますが、それほどに感動を呼び起こすリッツカールトン大阪のエレベーターでした。



まとめ

いかがでしたでしょうか?
「百聞は一見にしかず」と言うことわざがありますが「まさにこれか!」と思わせるリッツカールトン大阪のエレベーターでした。
レナそうだ、リッツカールトン大阪のエレベーターに行こう…
と言いたくなるのもわかるわね…いや、わからない。。。
WasaBiな、な、なんと!汗
宿泊者でなくとも、リッツカールトン大阪のレストランやバーに行くときにエレベーターは使いますので、ぜひ一度乗って体験してみてください!
今回もあなたの貴重なお時間を割いて、最後までお読みいただきましたてありがとうございました!