レナリッツカールトン大阪のケーキってどんなのがあるのかな?
カイトそうだったね!
リッツ大阪のお土産としてケーキを買う予定だったもんね
レナうん
だから、事前にリッツカールトン大阪のケーキをみておきたいんだよね
カイトOK!
じゃあ、リッツカールトン大阪のケーキのブログを探してみるね!
みなさんこんにちは!わさび@アンバサダーエリートアパも好き(@WasaBi8_8)です!(^ ^)
リッツカールトン大阪のケーキに興味があるあなた!
今回の記事はピッタリです。
私が自らリッツカールトン大阪に訪問し、「どんな種類のケーキがあるのか?」「値段はいくらほどか?」など写真と共にお伝えします。
また、リッツ大阪に訪れるたびに、ケーキの写真を追加していきますので、ぜひこのページをブックマークしていただき、写真の追加を楽しみにしてくださいね!
それでは早速、リッツカールトン大阪のケーキを一緒に見ていきましょう!(^ ^)

リッツカールトン大阪のケーキの1番人気は?
リッツカールトン大阪のケーキで1番人気はクリームデニッシュです。
レナケーキじゃなくてデニッシュなのね!
クリームデニッシュかぁ
どんなのかしら?
こちらです!

レナあら!
カボチャなのね
上の写真は、リッツカールトン大阪のケーキで1番人気のデニッシュです。
実は、リッツカールトン大阪のデニッシュは季節ごとにクリームの種類が変わるので大人気だそうです。
月別のクリーム(一部)
一部ではありますが、リッツカールトン大阪で1番人気のデニッシュの月別種類を一覧表にしました。
私がケーキを買いに訪れた時は、リッツ大阪開業25周年を記念として、今まで人気があったフレーバーの復刻版を月替わりで提供されていました。
| 月 | 種類 |
| 6月 | メロン、ラズベリー |
| 7月 | ブルーベリー、オレンジ |
| 8月 | サマーフルーツ、青りんご |
| 9月 | 巨峰、紅茶 |
| 10月 | マロン、かぼちゃ |
| 11月 | チョコレート、イスパハン |
| 12月 | いちご、キウイ |
マロンのデニッシュ

リッツカールトン大阪のケーキの中でも、デニッシュが人気なのも写真からわかる感じがします!
レナリッツ大阪のケーキも見てみたいわ
では次に、リッツカールトン大阪のケーキを見ていきましょう〜!


リッツカールトンのケーキの種類!【画像】
リッツカールトン大阪のケーキは季節、月によって異なるので、これからご案内するケーキがない可能性もあることはご容赦くださませ。
ケーキ:レモンタルトメレンゲ

| ケーキ | 値段 |
| レモンタルトメレンゲ | 700円(税込) |
メレンゲをシュッ!と伸ばしたレモンの味が気になりますね!

ケーキ:モンブラン

| ケーキ | 値段 |
| モンブラン | 820円(税込) |
レナうわ!
めっちゃ濃厚そう!
ですよね、ケーキが出来るだけ大きいのを選びましょう!
ケーキ:フラワー

| ケーキ | 値段 |
| フラワー | 740円(税込) |
レナフラワーケーキ?
ショートケーキっぽいのですが、お花のような形をしてるからフラワーという名前なのかもしれませんね。
ケーキ:エキゾチックフィンガー

| ケーキ | 値段 |
| エキゾチックフィンガー | 700円(税込) |
リッツカールトン大阪のケーキはどの種類にしようか悩んじゃいますね!
ケーキ:ピスタチオパリブレスト

| ケーキ | 値段 |
| ピスタチオパリブレスト | 740円(税込) |
ピスタチオの素材がたっぷりと味わせそうなケーキですね!
ケーキ:フィンガージンジャーチョコレート

| ケーキ | 値段 |
| フィンガージンジャーチョコレート | 690円(税込) |
カイトケーキの名前がかっこいい!
ケーキもただのチョコレートじゃなくてジンジャーが入ってるとはどんな味のケーキか気になりますね
レナ宿泊してたらケーキをテイクアウトして
部屋でパジャマのまま食べられる!
カイトそれいいね!
ケーキ:パンプキンスパイスムース

| ケーキ | 値段 |
| パンプキンスパイスムース | 800円(税込) |
レナ可愛いケーキ!
リッツカールトン大阪のケーキの中でも、カタチが1番かわいいケーキでした〜(^ ^)





リッツカールトン大阪のケーキ情報まとめ

いかがでしたでしょうか?
リッツカールトン大阪のケーキについて、少しでもあなたのお役に立てれば嬉しいです。
リッツカールトン大阪のケーキは季節ごとに変わるので、私がリッツ大阪に訪れるたびに写真や情報を追加していきますね!
レナちょっと食べた感想もお願いよ!
WasaBiりょ、了解です!
実は、ケーキを食べたくともリッツカールトン大阪のクラブラウンジでスイートや料理をいっぱい食べちゃうのでお腹がいっぱいになっちゃうんです。。
ということで今回もあなたの貴重な時間を割いて、最後までお読みいただきありがとうございました。