レナW大阪のアメニティは持ち帰りできるのかな?
カイトだよね…
こんな素敵なW大阪のアメニティを持ち帰りしたいよねー
せっかく宿泊した記念としてさ
レナでも、持ち帰りできないアメニティーもあるんじゃないかな?
カイトうんうん
じゃあ、俺の方でW大阪のアメニティーを持ち帰りしてもいいのか調べてみるね!
みなさんこんにちは!わさび@アンバサダーエリートアパも好き(@WasaBi8_8)です!(^ ^)
W大阪のアメニティーを持ち帰りできるか?ちょっと知りたいですよね?
レナはい!
そうなんです!
せっかく宿泊して「うわー!すごいアメニティー!」と思っても「あれ?これって持ち帰りOKなの?」と不安になりますよね。
でも、下の動画のような「うわー!W大阪宿泊記念に持ち帰りたい!」と思うようなアメニティーを持ち帰りたいものです。
なので今回は、私が自らW大阪のマーベラススイートに宿泊して、数々あるアメニティーを持ち帰りできるのか?試してみました!
見ててワクワクしちゃうW大阪のアメニティーの画像も盛り込んでおります!
ということで早速、W大阪のアメニティーを持ち帰りできるのか?一緒に見ていきましょう!

W大阪のアメニティーは持ち帰りできる?
結論からお伝えすると、ゴミ箱に捨てるW大阪のアメニティーは持ち帰りできます。
レナえ?
ゴミ箱に捨てる?

どういうこと?
とりあえず、下の画像を見てみましょう!
ドドドーン!

W大阪のアメニティーで持ち帰りできるものは「ホテルに宿泊して、アメニティーを使ってゴミ箱に捨てるもの」と思ってください。
カイトなるほど!
使い捨てのアメニティーだからか!
WasaBiですです
レナ例えばどういうもの?
持ち帰りできるW大阪のアメニティーの一例
持ち帰りできるW大阪のアメニティーの一部の写真を見てみましょう〜。
ハブラシや歯磨き粉

WasaBiW大阪に泊まって必ず使うハブラシは、ゴミ箱に捨てますよね?
レナうん
捨てる捨てる!
WasaBiなので、持ち帰りしてもOKです。
レナそういう理解ね!
コーム

WasaBi木製のコームも使い終わったらゴミ箱に捨てますよね?
レナ捨てる捨てる!
なので、「あれ?W大阪のこのアメニティーは持ち帰りしてもいいのかな?」思ったら、基準としては「ゴミ箱に捨てるか?どうか?」を物差しすると良いですよ〜。
カイトおぉ〜
わかりやすい!
バスソルト

もちろん、W大阪の香り高きラベンダーとユーカリのバスソルトも持ち帰りできます!
レナちょ!
わさびさん!
WasaBiん?
なに?
レナ袋を開けちゃって…持ち帰りできない状態じゃない…
WasaBiあ….
とはいえ、W大阪のアメニティーは追加のリクエストをすれば部屋に届けてくれるので、部屋で使っても持ち帰りできるのです。
カイトおー!
そういう案もあったか!
WasaBiですです
なので、「あ〜、このアメニティー使いたいけど、持ち帰りしたいから使うのやめよう」と思わず、使って追加のアメニティーをリクエストしてみてください!
レナでも、どれくらいのアメニティーを追加で持ち帰りできるの?
WasaBiまぁ、常識の範囲ですよね…
なので、「あ!このアメニティーはすごいいいから10個持ち帰りしたい!」と思っても、10個のリクエストはちょっと常識外ですよね。
ということで、W大阪の持ち帰りできるアメニティーを一覧化してみました!

| NO | 持ち帰りできたアメニティー |
| 1 | ハブラシ |
| 2 | 歯磨き粉 |
| 3 | カミソリ |
| 4 | シェービングフォーム |
| 5 | マウスウォッシュ |
| 6 | コーム |
| 7 | バニティキット(シャワーキャップや綿棒など) |
| 8 | ボディミット |
| 9 | バスソルト(ユーカリ) |
| 10 | バスソルト(ラベンダー) |
| 11 | 固形石鹸 |
| 12 | ミネラルウォーター |
| 13 | メモ帳 |
| 14 | シューシャインクロス |
| 15 | ティーバッグ |
| 16 | ボールペン |
| 17 | 手提げ袋 |
カイト一覧表にしてくれてありがとう!
レナティーバッグも大丈夫なのね!
WasaBiですです!
無料っていう案内もありましたー


あれ?
でも、ボールペンは使い捨てじゃないよね?
WasaBiですです
基本的には、使い捨てではないと思うのですが、ボールペンはホテルの「広告塔」です!
W大阪のアメニティーの1つであるボールペンには「WOsaka」と印刷されているんですね。
レナうんうん
なので例えば、誰かと打ち合わせ中にW大阪のボールペンを使っていたら「あ!これW大阪だ!」とW大阪の視点に立場、ボールペンが広告塔となってますよね!
レナなるほどー
そういう考えね
WasaBiですですー
勝手な考えだけどー
ちなみに、リクエストしたブランドの女性用系商品セットも持ち帰りできました!
ということで続いて、持ち帰りできないW大阪のアメニティーについてお伝えしますね!



W大阪で持ち帰りできないアメニティー一覧
W大阪で持ち帰りできないアメニティーはシャンプーやハンドソープなどアプリケーターボトルです。
レナん?どういうこと?
カイト画像ある?
こちらです↓↓↓


アプリケーターボトルに入っているシャンプーやコンディショナーをボトルごと持ち帰りすることはNGです。
レナということは、蓋を開けて中身のシャンプーをペットボトルに移し替えて持ち帰りしてもいいのかな?
WasaBiまぁ、それはマナー違反ですよねー
ちなみに、W大阪の「MOMO」のアメニティーボトルは売店で売ってますのでお土産として買うのもいいでしょう〜。
レナあれ?
でもさっき、ミニ型のボトルが写真であったような…
WasaBiですです
こちらですね!

W大阪は「エコの時代」に合わせて、ミニボトル型からアプリケーター型にシャンプーを変更したのです。
ミニボトル時代のW大阪のシャンプーなどはアメニティーは持ち帰りできたのですがもう無理になっちゃいました…。
レナちなみに、ふわふわのスリッパは持ち帰りしてもいいの?
カイトバスローブもふわふわだから持ち帰りできるの?
こちらについては「W大阪の使い捨てスリッパは持ち帰りできるか?試してみた!」の記事でご案内しますね!
それでは最後に、W大阪のアメニティーは持ち帰りできるか?について簡単にまとめました!



まとめ|W大阪のアメニティーは持ち帰りできる?

それでは最後に簡単にまとめますね!
W大阪のアメニティーで持ち帰りできたアメニティー一覧です〜。
- ハブラシ
- 歯磨き粉
- カミソリ
- シェービングフォーム
- マウスウォッシュ
- コーム
- バニティキット
- ボディミット
- バスソルト(ユーカリ・ラベンダー)
- 固形石鹸
- ミネラルウォーター
- ティーバッグ
- シューシャインクロス
- ティーバッグ
- ボールペン
- 手提げ袋
お友達にW大阪の持ち帰りできるアメニティーをプレゼントしたら喜ばれるかもですね!
ということで今回も最後までご覧いただきましてありがとうございました。
今回のブログが少しでもあなたのお役に立てば嬉しいです〜。(^ ^)
