レナ カイト あ〜、あのバスローブね
フカフカで気持ちいいもんなぁ
レナ 使い捨てスリッパも持ち帰りしてもいいのかわからないし
バスローブも持ち帰りしていいのかもうよくわからなくて…
カイト だよね…
W大阪のバスローブを持ち帰りできるのかの宿泊記ブログを探してみるね
みなさんこんにちは!WasaBiアンバサダーエリートアパも好き(@WasaBi8_8)です!(^ ^)
W大阪のバスローブを持ち帰りできるか?ちょっと気になっているあなた。
今回のブログはそんなあなたにピッタリの記事です。(あ、他にも色んな関連記事があるので楽しんでくださいね!)
私自身、W大阪に宿泊してバスローブの着心地に感動して、持ち帰りしたい気分になりました。
ということで、今回は「W大阪のバスローブは持ち帰り」できるのか?をあなたにお伝えしますね!(^ ^)
あわせて読みたい 2024|W大阪の宿泊記を31個のブログでお伝え。動画と画像多数! W大阪の宿泊記を12つのブログに分けてジャンル別としてお届けします。W大阪のアメニティー、朝食、バー、スイートの部屋などの宿泊記をブログごとに分けました。全ての記事は私が実際にWホテル大阪に宿泊した実体験をもとにした記事にしてありますのでご参考にしてください。私が自ら体験したW大阪の宿泊経験をまとめた宿泊記ブログです。 Contents
W大阪のバスローブは持ち帰りできる?
レナ そうですよね!
私も、ウェスティン大阪のバスローブやエディション東京のバスローブなどを着てますが、今のところ1番お気に入りのバスローブがW大阪です。
あわせて読みたい 2023|W大阪の朝食レビュー!ビュッフェ形式に変更!卵料理を2種類選択できました 「2023年最新のW大阪の朝食ビュッフェレビューはあるかな?」「ビュッフェスタイルになったW大阪の朝食のこと知りたい」というあなたへの1記事です。プレート式の朝食提供も終わりビュッフェ形式となったWホテル大阪の朝ご飯。営業時間が短いのでいつも満席。wosakaのbreakfastを画像と動画を多めしてお伝えします! あわせて読みたい W大阪のプールの料金が無料!プラチナ特典だから?ルールが変わったので調査してきた! 「W大阪のプールの料金はいくら?」「W大阪のプールはプラチナなら無料?」今回のブログはWホテル大阪のプールの料金についてお伝えしております。プラチナエリートの方でもゴールドの方でもぜひ一読していただきたい新情報を発見しました!ということで今回はwosakaのpoolのpriceについての情報をお届けします! バスローブには「W」の刺繍
この「W」のマークがあるだけで、ブランド力がつきますね!
W大阪のバスローブは、水をぎゅ〜っと吸い込んでくれるフカフカさ。
レナ え…
でもさ、W大阪のバスローブって持ち帰りできるの?
カイト 「W大阪のバスローブを持ち帰れるのか?」という質問に対しては「NO」です。
W大阪のバスローブを持ち帰ることはできません。
レナ WasaBi W大阪のバスローブはあくまでも使い捨てではなく、洗濯会社が洗って使い回しているので備品なんですね。
レナ カイト だよね
W大阪のバスローブは持ち帰りできないなら使い捨てスリッパも持ち帰りできない、とか混乱する〜
でも、W大阪のバスローブを購入したくなりますよね?
レナ うん!
もし、W大阪のバスローブの値段とかがわかれば購入も考えたいな〜
では次に、W大阪のバスローブが持ち帰りできないことがわかったことで、値段や購入方法を少しだけお伝えしますね!
あわせて読みたい W大阪マーベラススイート宿泊記ブログ!2310号室のソファからの景色が最高! 「W大阪のマーベラススイートってどんな部屋かな?」「W大阪のマーベラススイートの宿泊記ブログを読みたいな」と思っているあなたへの1記事です。3回宿泊してマーベラススイートには色々な部屋タイプがあることがわかりました。なので今回は、ベッドルームやバスルームなど色々な部屋タイプの画像を載せてお伝えしております! あわせて読みたい W大阪のプールの料金が無料!プラチナ特典だから?ルールが変わったので調査してきた! 「W大阪のプールの料金はいくら?」「W大阪のプールはプラチナなら無料?」今回のブログはWホテル大阪のプールの料金についてお伝えしております。プラチナエリートの方でもゴールドの方でもぜひ一読していただきたい新情報を発見しました!ということで今回はwosakaのpoolのpriceについての情報をお届けします! あわせて読みたい W大阪のアメニティーはやばい!入浴剤や化粧品など詳しく調査!一覧化もした 「W大阪のアメニティーはどんなのかな?」今回のブログではW大阪のアメニティー(シャンプーや化粧品、スリッパなど)について「どんな商品だったか?」を詳しくお伝えしております。Wホテル大阪のアメニティは種類も多くて、ブランドシャンプーの品質も良くてびっくりしました。実際に私が宿泊し主観と経験をもとにあなたへお伝えしますね! あわせて読みたい 2024|W大阪の宿泊記を31個のブログでお伝え。動画と画像多数! W大阪の宿泊記を12つのブログに分けてジャンル別としてお届けします。W大阪のアメニティー、朝食、バー、スイートの部屋などの宿泊記をブログごとに分けました。全ての記事は私が実際にWホテル大阪に宿泊した実体験をもとにした記事にしてありますのでご参考にしてください。私が自ら体験したW大阪の宿泊経験をまとめた宿泊記ブログです。 あわせて読みたい W大阪のルームサービス(インルームダイニング)のメニューを一覧化!値段もお伝えします! W大阪のルームサービス(インルームダイニング)のメニューを料金とともに一覧化にしたブログです。Wホテル大阪でルームサービス(インルームダイニング)をオーダーしようと思っているあなたへの一記事です。今回の記事では、W大阪のインルームダイニングのメニューだけをシンプルにお伝えしております。あなたのお役に立てば嬉しいです。 あわせて読みたい W大阪の使い捨てスリッパを持ち帰りできるか?実際に試してみた!実体験をもとにした宿泊記ブログ! W大阪の使い捨てスリッパを持ち帰れるか?を私が実際に使い捨てスリッパの持ち帰りを試しました。画像もあるのですが子供用のスリッパも色が可愛かったのです。今回の記事は「Wホテル大阪のスリッパを持ち帰りたい!」と思っているあなたへの1記事です。W大阪の大阪の使い捨てスリッパを持ち帰れるかの実体験宿泊記ブログとしてお届け! W大阪のバスローブの持ち帰りを断られた時の対処法
対処法は、ズバリ「購入」することです!
レナ WasaBiさん!!
何、いってるの!!
そんなのわかってるわよ!!!
WasaBi 購入方法は2パターンあります。
- W大阪のフロント階段のグッズ売り場で購入する。
- オンラインショップで購入する
カイト そっか、バスローブを買っても持ち帰りしなくていいわけだ
オンラインショップならね
サイズ(丈) | 120cm |
サイズ(幅) | 60cm |
素材 | ポリエステル |
W大阪のバスローブの値段は19,800円です。
別段の記載がない限り、販売価格は消費税を含む総額表示です。
引用元:W大阪オンラインショップ
それでは、最後に「読者様も参加できる投票アンケート」で、W大阪のバスローブの持ち帰りについてまとめました!
あわせて読みたい 2024|W大阪の宿泊記を31個のブログでお伝え。動画と画像多数! W大阪の宿泊記を12つのブログに分けてジャンル別としてお届けします。W大阪のアメニティー、朝食、バー、スイートの部屋などの宿泊記をブログごとに分けました。全ての記事は私が実際にWホテル大阪に宿泊した実体験をもとにした記事にしてありますのでご参考にしてください。私が自ら体験したW大阪の宿泊経験をまとめた宿泊記ブログです。 あわせて読みたい W大阪のルームサービス(インルームダイニング)のメニューを一覧化!値段もお伝えします! W大阪のルームサービス(インルームダイニング)のメニューを料金とともに一覧化にしたブログです。Wホテル大阪でルームサービス(インルームダイニング)をオーダーしようと思っているあなたへの一記事です。今回の記事では、W大阪のインルームダイニングのメニューだけをシンプルにお伝えしております。あなたのお役に立てば嬉しいです。 あわせて読みたい W大阪のサウナと大浴場をレビュー!現地動画と画像で感想と生情報をお伝えします! W大阪のサウナと大浴場の動画や画像を使って解説した宿泊記です。女性用と男性用とサウナの種類が違います。W大阪のサウナと大浴場の広さは狭め。水風呂や営業時間も説明!あなたがWホテル大阪でサ活をするなら、事前に読んでほしい1記事です。サウナは清潔感たっぷり。今回の記事があなたのお役に立てば嬉しいです。 W大阪のバスローブ持ち帰りできるか|まとめ
今回は、W大阪のバスローブを持ち帰りできるかをお伝えしました。
結論としては、W大阪の部屋に常設されているバスローブは持ち帰りはできません。
しかし、グッズ売り場で販売してるバスローブは持ち帰りできます。
あなたはバスローブをどのようにして持ち帰り(購入)しましたか? グッズ売り場で実物を見たけど、購入せず持ち帰りしなかった 29%, 2 votes
2 votes 29%
2 votes - 29% of all votes
その他 29%, 2 votes
2 votes 29%
2 votes - 29% of all votes
グッズ売り場で購入して持ち帰りした 14%, 1 vote
1 vote 14%
1 vote - 14% of all votes
グッズ売り場で実物を見てから、オンラインショップで購入した 14%, 1 vote
1 vote 14%
1 vote - 14% of all votes
バスローブ自体に興味なかったので購入しなかった 14%, 1 vote
1 vote 14%
1 vote - 14% of all votes
実物を見ずに、オンラインショップで購入した 0%, 0 votes
0 votes
0 votes - 0% of all votes
×
You or your IP had already vote.
もし、あなたがバスローブを持ち帰りするのに荷物になるようでしたら、オンラインショップから購入しましょう!
今回の記事があなたのお役に立てれば嬉しいです!
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました♪(^ ^)